葬儀屋さんの仕事って祭壇を準備したりお棺を販売したり…ではな

query_builder 2024/07/31
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
葬儀屋さんの仕事って祭壇を準備したりお棺を販売したり…ではないと思うんです。

この業界に入った当初、福岡の大手老舗葬儀社で働いていました。
司会が上手で、祭壇が組めて、幕の装飾がうまくて、大きなお葬式が取り仕切れて…。
少なくとも私はそれが「葬祭業界のプロフェッショナル」だと教えられてきました。

その後、久留米の葬儀社に入社したのですが、福岡での経験を活かすことができなかったのです。
そこで、いったい「お葬式のプロフェッショナル」とは何なのだろうと悩みました。

「プロフェッショナル」といっても、野球選手やサッカー選手のようにテストはありません。
考えてみると、野球選手はお客様を魅了できる技術や能力がある人がプロになります。

ということは、「お客様に必要とされる人」がプロじゃないか。
じゃあ、お葬式のプロとは、お客様に必要とされること。
つまり「ご遺族の身になって真剣に考えてくれる人」や「故人やご遺族のためのアドバイスやサポートを親身にしてくれる人」だったのか!

それに気づいて、私は「葬祭業界のプロフェッショナル」ではなく「お客様にとってのプロフェッショナル」になりたいと本気で思ったのです。

そして今、白香苑ではそんな気持ちでお手伝いさせていただいています。

葬儀屋さんの仕事とは、お葬式を通して、そのご家族の不安や不便を最大限に取り除き、ご家族が心からお送りできる環境とお葬式後の安心を提供する仕事だと思います。

----------------------------------
送る人にとっても、送られる人にとっても負担が少ないお別れを。
[白香苑]は小さなお葬式や家族葬を専門に執り行う、久留米生まれ、久留米育ちの葬儀社です。

プロフィールからホームページもご覧ください。
@hakkouen.kurume

LINEからもお問い合わせいただけます。
ハイライトから友だち追加をお願いいたします。

まちの小さなお葬式 白香苑
【セレモニーハウス大善寺】福岡県久留米市大善寺町宮本1501
【セレモニーハウス安武】福岡県久留米市安武町安武本3101-1
----------------------------------


----------------------------------------------------------------------

「まちの小さなお葬式」白香苑

住所:福岡県久留米市大善寺町宮本1501

----------------------------------------------------------------------