もしもの時を迎えたら、0120-500-094までお電話ください。専門のスタッフが24時間365日休まず対応しておりますので、深夜、早朝でも遠慮なくお電話ください。「斎場・葬儀場の手配」・「病院へのお迎え」・「お見積り依頼」など、迅速に対応いたします。
お伺いする内容
故人様のお名前、ご連絡者様のお名前、ご連絡先の住所、電話番号、お迎えにうかがう場所などをお聞きします。
※ご相談の費用は一切かかりません。専門スタッフが、丁寧にしっかりとご対応いたします。
Quick
お急ぎの方へ
お急ぎのお客様へのご案内
「急な訃報で何から始めれば良いのか分からない」「病院から葬儀社を紹介されたけど不安がある」などお困りではございませんか。弊社では専門のスタッフが365日24時間休まず対応を行っており、お客様のサポートが可能です。寝台車での個人様のお迎えからご遺体の安置・葬儀の打ち合わせまで幅広く承ります。ご相談費用は無料ですので、お気軽にご相談ください。
万が一の時のご依頼の流れ
1. まずは当社の「葬儀ご相談窓口」へお電話ください
2. ご指定の場所まで、寝台車にて迅速にお迎えにあがります
ご依頼があれば昼夜問わず24時間体制で、病院やご自宅、施設、警察などご指定の場所にお迎えに上がります。病院では長時間のご遺体安置はできないため、ご自宅や専用の安置所まで搬送する必要があります。安置場所が決まっていない場合には、お迎えに伺った際にご案内し、すみやかに決定いたします。
※医師より「死亡診断書」を必ずお受け取りください。
※医師より「死亡診断書」を必ずお受け取りください。
3. ご希望の場所にご遺体をご安置します
ご遺体をご希望の安置場所へ搬送いたします。ご自宅での安置が困難な場合は、ご自宅以外のご安置施設もすみやかに手配いたします。
4. ご葬儀の日時や内容などの打ち合わせを行います
葬儀の日程や具体的な内容についてお打ち合わせをいたします。当社では、必ず事前に詳細なお見積書をご提示いたしますので、ご納得いただいた上でご契約ください。お見積りにご納得いただけない場合には、この時点でキャンセルしていただいても問題ございません。
>この後は全て専門のスタッフが責任をもって進めますので、安心してお任せください。
>この後は全て専門のスタッフが責任をもって進めますので、安心してお任せください。
すぐにご用意いただきたいもの
ご葬儀を行うにあたって、取り急ぎ必要になるものは「お写真」と「印鑑」です。
お打ち合わせの際、担当者にお渡しいただけるとスムーズに進めることができます。
写真
遺影として使用するお写真です。その後もご自宅に残るお写真ですので、慌てずにお選びください。また、できるだけ鮮明なお写真をご用意ください。
※修正・加工もできますので、詳しくはご相談ください。
印鑑(シャチハタ不可)
役所への手続きを行う上で必要となります。なお、手続きは当社の担当者が代行いたします。
お打ち合わせの際、担当者にお渡しいただけるとスムーズに進めることができます。
写真
遺影として使用するお写真です。その後もご自宅に残るお写真ですので、慌てずにお選びください。また、できるだけ鮮明なお写真をご用意ください。
※修正・加工もできますので、詳しくはご相談ください。
印鑑(シャチハタ不可)
役所への手続きを行う上で必要となります。なお、手続きは当社の担当者が代行いたします。