2023.10.02
自分の家の宗派を知っていますか?
家族やお寺さんに聞くのが確実ですが、今回は自分で宗派を見分ける方法をお教えします。
まず1つ目は、仏壇にある掛け軸に描かれている絵柄で見分ける方法です。
浄土真宗なら阿弥陀如来、真言宗なら大日如来、曹洞宗なら釈迦如来が御本尊に描かれています。
さらに、浄土真宗は阿弥陀如来が描かれていることは同じでも、東本願寺は後光が六本で、西本願寺は後光が八本という違いがあるんですよ。
もう1つは、戒名です。
浄土真宗は「釋」、浄土宗は「誉」、日蓮宗は「妙」「法」「日」、真言宗は梵字が入ることが多いのが特徴です。
ただし、あくまでも使われることが多いということで、確実な見分け方とは言えません。
「宗派 見分け方」で検索すると、いろいろなサイトが出てくるので、詳しく知りたい方は調べてみると面白いかもしれません。
いずれにしても、ご家族に聞くのが1番確実な方法です。
いざというときに困らないよう、普段の会話の中で確認しておくと良いかもしれませんね。
----------------------------------
送る人にとっても、送られる人にとっても負担が少ないお別れを。
[白香苑]は小さなお葬式や家族葬を専門に執り行う、久留米生まれ、久留米育ちの葬儀社です。
@hakkouen.kurume
まちの小さなお葬式 白香苑
【セレモニーハウス大善寺】福岡県久留米市大善寺町宮本1501
【セレモニーハウス安武】福岡県久留米市安武町安武本3101-1
----------------------------------
#白香苑
#久留米
#久留米市
#大善寺町
#安武
#福岡葬儀社
#福岡葬儀
#家族葬
#福岡のお葬式
#久留米葬儀
#久留米葬式
#福岡葬式
#福岡家族葬
#久留米斎場
#久留米葬儀場
#funeralservice
#funerals
#お葬式
#葬式
#葬儀
#葬儀屋
#葬儀社
#終活
#終活相談
#家族葬儀
#家族葬専門
#終活準備
#宗派
#仏教
#豆知識
家族やお寺さんに聞くのが確実ですが、今回は自分で宗派を見分ける方法をお教えします。
まず1つ目は、仏壇にある掛け軸に描かれている絵柄で見分ける方法です。
浄土真宗なら阿弥陀如来、真言宗なら大日如来、曹洞宗なら釈迦如来が御本尊に描かれています。
さらに、浄土真宗は阿弥陀如来が描かれていることは同じでも、東本願寺は後光が六本で、西本願寺は後光が八本という違いがあるんですよ。
もう1つは、戒名です。
浄土真宗は「釋」、浄土宗は「誉」、日蓮宗は「妙」「法」「日」、真言宗は梵字が入ることが多いのが特徴です。
ただし、あくまでも使われることが多いということで、確実な見分け方とは言えません。
「宗派 見分け方」で検索すると、いろいろなサイトが出てくるので、詳しく知りたい方は調べてみると面白いかもしれません。
いずれにしても、ご家族に聞くのが1番確実な方法です。
いざというときに困らないよう、普段の会話の中で確認しておくと良いかもしれませんね。
----------------------------------
送る人にとっても、送られる人にとっても負担が少ないお別れを。
[白香苑]は小さなお葬式や家族葬を専門に執り行う、久留米生まれ、久留米育ちの葬儀社です。
@hakkouen.kurume
まちの小さなお葬式 白香苑
【セレモニーハウス大善寺】福岡県久留米市大善寺町宮本1501
【セレモニーハウス安武】福岡県久留米市安武町安武本3101-1
----------------------------------
#白香苑
#久留米
#久留米市
#大善寺町
#安武
#福岡葬儀社
#福岡葬儀
#家族葬
#福岡のお葬式
#久留米葬儀
#久留米葬式
#福岡葬式
#福岡家族葬
#久留米斎場
#久留米葬儀場
#funeralservice
#funerals
#お葬式
#葬式
#葬儀
#葬儀屋
#葬儀社
#終活
#終活相談
#家族葬儀
#家族葬専門
#終活準備
#宗派
#仏教
#豆知識
----------------------------------------------------------------------
「まちの小さなお葬式」白香苑
住所:福岡県久留米市大善寺町宮本1501
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.09.29燦ホールディングスが...燦ホールディングスが行った調査によると、「葬儀...
-
2023.09.27名残惜しい故人との別れ名残惜しい故人との別れ。 最後にしっかりと顔を...
-
2023.09.25終活として、真っ先に...終活として、真っ先に思い浮かぶであろう相続とお...
-
2023.09.22親や家族が亡くなった...親や家族が亡くなったときに行うことはとてもたく...
-
2023.09.209/23(土)・24(日)...9/23(土)・24(日)、東町公園にて「第21回久留...
-
2023.09.18「死んだらお墓に入る」「死んだらお墓に入る」。 これが暗黙の了解でな...
-
2023.09.15「久しぶりに喪服を着...「久しぶりに喪服を着ようとしたらサイズが合わな...
VIEW MORE