「ちゃんと送り出せた」とあなた様が納得のいく新しいお葬式のカタチ【ともに過ごすお葬式】

ブログ

故人をお送りする時、大切なことはなんでしょう?

私たちはこれまで祭壇を装飾し、お葬式を上げるお話しばかりしてきました。


そんな中、近年小規模なお葬式や、火葬のみを行うお別れが本当に増えました。

そのようなお別れに接していると儀式や祭壇の有無よりも、

送る方がどのような時間をお過ごしになりたいのかが大切だと感じました。



その時間の過ごし方は、今までのような地域や社会とのお別れを望まれる方もいるでしょうし、

一切の縁立ちをし、「直葬」のような旅立ちを望まれる方もいらっしゃると思います。



大切な方が亡くなられてすぐにお通夜。 そして翌日には火葬し全てを終える。

もし、あなた様が、その短い時間でのお別れに、

ご不安やご心配を感じるときにはご相談ください。


白香苑がご提案する【ともに過ごすお葬式】では、

祭壇の有無や宗教儀式を行うかは自由にお決めいただけます。

あなた様がお見送りに際して必要とするものだけをお選びいただき、

時間にとらわれず故人様を偲びながらゆっくりとお過ごしいただける、

あなた様と故人様とともに過ごす最後のお時間を大切にしたお見送りのかたちです。


故人様との時間を静かに過ごしたり、親しい方々と故人を偲んだり…

そして、これから旅立つ故人を見送る覚悟が出来たらご出棺を行う。

私たちは、そんな故人との過ごし方、そしてご納得のいくお別れをサポートいたします。


ともに過ごすお葬式の詳しい内容については随時更新してまいります。

お急ぎの方やご相談されたい方はフリーダイヤルよりご連絡ください。

----------------------------------------------------------------------

「まちの小さなお葬式」白香苑

住所:福岡県久留米市大善寺町宮本1501

----------------------------------------------------------------------